忍者ブログ
[豚インフルエンザ情報についてのまとめ]現在の状況、まとめについてはまとめ1へ、用語(WHOフェーズ分類など)についてはまとめ2へ【タイトル日付は報道日時・時系列でないこともあるので注意】
[1] [2
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新型インフル、カナダで人から豚に感染を確認 

 カナダ食品検査局は2日、アルバータ州の農場の豚が新型インフルエンザに感染したことを確認したと発表した。農場で働く従業員から感染したとみられる。豚への感染確認が伝えられるのは初めて。

 カナダ放送協会(CBC)によると、感染源の従業員は、4月12日にメキシコから戻り、2日後に働き始めた。従業員の症状は回復している。食品検査局はこの農場の豚を隔離する措置を取った。何頭が感染したかや農場名は明らかにしていない。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090503AT2M0300O03052009.html
PR
新型インフル感染者34人に=カナダ

カナダ通信が30日、政府当局者の話として報じたところでは、同国内で新たに15人の新型インフルエンザ感染者が確認された。いずれも症状は軽い。これにより、カナダの感染者数は計34人になった。

新たな感染者の内訳は、ブリティッシュコロンビア州5人、アルバータ州4人、ノバスコシア州4人、ケベック州1人、オンタリオ州1人。アルバータ州の4人とケベック州の1人はメキシコ滞在歴があるという。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200905/2009050100149&rel=j&g=int
ペルーの感染者は別インフル

南米ペルーからの報道によると、ウガルテ保健相は30日、同国入国後に新型インフルエンザ感染が確認されたと29日発表した米国在住のアルゼンチン人女性(27)について、再検査の結果、別のインフルエンザの感染だったことが判明したと述べた。

女性は最近メキシコを訪れ、今回アルゼンチンに向かう機上で発熱などを訴えて、急きょペルーに寄航。南米初の新型インフルエンザ感染例とみられていた。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200905/2009050100151&rel=j&g=int
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]