忍者ブログ
[豚インフルエンザ情報についてのまとめ]現在の状況、まとめについてはまとめ1へ、用語(WHOフェーズ分類など)についてはまとめ2へ【タイトル日付は報道日時・時系列でないこともあるので注意】
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

各地で確定診断、厚労省が準備進める

 国内での対応ですが、新型インフルエンザに感染しているかどうかの検査を迅速に行うため、厚生労働省は、早ければ来週中にも各都道府県と政令指定都市にある衛生研究所で確定診断を行えるよう準備を進めています。

 2日、アメリカの疾病対策センターから東京の国立感染症研究所に、新型インフルエンザのウイルス株が到着しました。国立感染症研究所は、1週間程度かけてこのウイルス株を培養して増やし、全国の各衛生研究所に必要に応じて配布する予定です。

 厚生労働省は検査を迅速に行うため、国立感染症研究所でしかできなかった確定診断を、各地の衛生研究所で行えるように準備を進めています。

http://news.tbs.co.jp/20090504/newseye/tbs_newseye4124141.html
PR
【韓国】外国人搭乗客の身元確認難航=新型インフルエンザ

  新型インフルエンザの確定・推定患者と同じ飛行機に乗っていた、外国人搭乗客の追跡が難航している。

  保健福祉家族部中央インフルエンザ対策本部は、搭乗客337人中乗り換えでなく入国した外国人の身元を、法務部と外交部とともに確認しているが、困難が多いと明らかにした。

  対策本部はこの中には短期間だけ滞在して出国した人もいて、最初の確定者と一緒に飛行機に乗っていた外国人の中で、何人が国内に滞在しているかを把握するのは事実上不可能だと語った。

  専門家たちは最初の確定者と5~6m離れた距離に座っていた乗客が、推定患者に確認されたことによって、同じ飛行機に乗っていた外国人による感染の可能性を排除できないとして、早急な対策が必要だと指摘した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0504&f=national_0504_030.shtml
豚の感染で監視強化を=新型インフルで-FAO 

 国連食糧農業機関(FAO)は4日、カナダで新型インフルエンザが人から豚に感染したことを受け、各国当局に豚の感染状況などを注意深く監視するよう求める声明を発表した。
 声明は「カナダの出来事でパニックになるべきではない」と指摘。ただ、新型インフルエンザの実態に不明な点が多いことから、「事態の推移を注意深く監視すべきだ」とし、警戒を呼び掛けた。
 また、エジプトで行われている豚を殺処分する動きに対しては、「新型インフルエンザの感染防止の観点からは、全く必要ない」との見解を示した。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200905/2009050400461
新型インフルの報道規制か 中国 

 3日付の台湾紙、聯合報は北京と広東省広州の当局がこのほど、テレビ局や新聞社、インターネット業者などに対し、新型インフルエンザの感染拡大をめぐる報道を規制するよう命じる通達を行ったと報じた。

 北京当局は、ネット上の報道は市共産党委員会機関紙である北京日報の記事を転載することや、記事の大きさを指定。広州では感染疑い例の場合、報道を控えるよう命じられているという。

http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050401000629.html
成田で40代女性がA型ウイルス陽性反応

 厚生労働省は4日、米国から成田空港に到着した40代の日本人女性が、簡易検査の結果、新型インフルエンザと同じA型ウイルスの陽性反応が出たと発表した。新型感染の疑いがあるかどうかについて、国立感染症研究所などで詳細(PCR)検査を行う。

 厚労省によると、女性は米ラスベガスに滞在後、ロサンゼルス発のアメリカン航空と日本航空の共同運航便で4日午後3時45分、成田に到着。のどの痛みやせきの症状がある。体温は35度。

 同機には乗客乗員計226人が搭乗。このうち濃厚接触者は46人。

 女性は成田赤十字病院に搬送された。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090504-490666.html
前のページ      次のページ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]