忍者ブログ
[豚インフルエンザ情報についてのまとめ]現在の状況、まとめについてはまとめ1へ、用語(WHOフェーズ分類など)についてはまとめ2へ【タイトル日付は報道日時・時系列でないこともあるので注意】
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

丸紅のメキシコ駐在員3人が帰国

 丸紅は7日、新型インフルエンザの被害が最も大きいメキシコの駐在員8人のうち3人を帰国させたことを明らかにした。

 丸紅によると、このうち1人は語学研修生。ほかの2人は子会社への出向者で、子会社の基準に沿って帰国を決めたという。残る5人の駐在員は引き続きメキシコにとどまる。

 他の大手商社には駐在員を帰国させる動きは出ていない。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090507-491674.html
PR
新型インフルエンザ、ウイルスの起源は米国の豚か? 米研究

メキシコを初めとして全世界での感染拡大が確認されている新型インフルエンザ(H1N1型)ウイルスについて、米コロンビア大学の研究者が専門誌ユーロサーベイランスに、起源は2匹のブタにさかのぼれるとの研究結果を発表した。このうち1匹は、米国のブタだとしている。

研究者によると、新型インフルエンザ(H1N1型)ウイルスは、ブタとトリ、ヒトにそれぞれ感染するウイルスの遺伝子が入り交じった変異型。

最も近い遺伝子配列を調べていくと、ブタから引き継いだと見られる部分は、1998年に米国のブタから分離された豚インフルエンザのウイルスに近いという。

現段階では、ウイルスの起源が特定できないが、今後更に各地で収集されたウイルスの遺伝子配列が判明すれば、ウイルスの起源もより詳しく絞れるとしている。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200905070027.html
新型インフル 疑い患者確認で公表 大分

 県は7日、新型インフルエンザについて県内で疑いのある患者が確認された時点で確定判断を待たずに公表することを決めました。
 県では、これまで県民の不安をあおらないようにと新型インフルエンザの疑いのある患者が確認されても感染が確定するまでは発表を控える方向で検討していました。しかし、国が疑い患者の段階で発表をしていることなどから県としても新型インフルエンザの疑いが確認された時点で会見を開くことにしました。会見では患者が住んでいる市町村や年代のほか、正確な検査結果がでる予定時刻などを発表するということです。一方、別府市では5月17日から市長と市民など63人で姉妹都市である韓国の木浦市を訪問する予定でしたが、新型インフルエンザの影響で延期を決めました。

http://www.tostv.jp/news/index.php?nno=6701
メキシコなどへ渡航の横浜市職員11人、自宅待機に
新型インフル


 横浜市の中田宏市長は7日の定例記者会見で、新型インフルエンザが流行しているメキシコ、米国本土、カナダへ大型連休中に渡航した市職員11人を、帰国翌日から10日間、自宅待機させていることを明らかにした。


 市によると、11人は体調を崩していないが、潜伏期間を考慮し、念のため自宅待機にしたという。11人とも、市が3日に自宅待機の方針を決める前に出国していた。3か国以外の国・地域に渡航した156人については、帰国翌日から10日間、職場でのマスク着用を義務付けた。

 中田市長は記者会見で、「職員は市民の安全を守るのが仕事。新型でなくても、(季節性)インフルエンザをはやらせてくれたら困る」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090507-OYT1T00710.htm?from=top
兵庫滞在の乳児、新型インフル感染の疑い

 兵庫県に滞在中の乳児が発熱などを発症し、兵庫県は新型インフルエンザに感染した可能性もあるとして詳しい検査を行っている。
 厚労省によると、乳児はアメリカ在住の生後4か月の女児で、現在、兵庫県に滞在している。38.8℃の熱やせき、鼻水などの症状があり、感染症指定病棟に入院している。簡易検査ではA型、B型のインフルエンザとも陰性だったが、医師が感染の可能性もあると判断し、兵庫県地方衛生研究所で遺伝子検査を行っている。

http://www.ntv.co.jp/news/134798.html
前のページ      次のページ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]