忍者ブログ
[豚インフルエンザ情報についてのまとめ]現在の状況、まとめについてはまとめ1へ、用語(WHOフェーズ分類など)についてはまとめ2へ【タイトル日付は報道日時・時系列でないこともあるので注意】
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新型インフル:ネット販売の薬「偽物の可能性」

 国際刑事警察機構(ICPO)は2日までに、新型インフルエンザの感染に備え、インターネットで治療薬タミフルなど薬品を購入するのは「違法行為」に当たる可能性があり、偽薬を買わされる恐れもある、と注意を呼び掛ける声明を発表した。

 声明は、新型インフルエンザの拡大という状況を悪用し「市民の不安に乗じて、薬品類の販売を企てる業者がいる」と指摘。「ネット上で不法に売られる薬品には、効能に関してまったく保証がない」と注意を呼び掛けている。

 ICPOによると、現在ネットを通じて送られるスパムメール(迷惑メール)の3~4%は新型インフルエンザに関連しており、今後増加する傾向にあるという。

http://mainichi.jp/select/world/news/20090504k0000m030030000c.html
PR
ドイツ、病院内で2次感染さらに1人 新型インフル

 新型インフルエンザの二次感染が確認されたドイツで3日、病院内で感染したと見られる男性感染者1人が新たに確認された。DPA通信などによると、この男性は新型インフルエンザに感染し、入院した患者と同じ南部バイエルン州の病院に入院中だった。ドイツでは看護師の二次感染も確認されており、院内感染の拡大が懸念されている。

 同国の新型インフルエンザの感染者はこれで8人目となった。

http://www.asahi.com/international/update/0503/TKY200905030145.html
WHO、72途上国にタミフル240万人分提供

 新型の豚インフルエンザへの対策を検討している世界保健機関(WHO)は2日、72の途上国に対し、インフルエンザ治療薬タミフル240万人分を送ることを決めた。

 現時点では新型インフルエンザの途上国での感染拡大は報告されていない。しかし南半球が冬に向かっており、医療態勢が手薄い国での感染が確認されれば急速に感染が拡大する恐れが高いため、治療薬の提供を決めたという。


http://www.asahi.com/international/update/0503/TKY200905030144.html
地方の確定検査に2週間=ウイルス株配布へ-厚労省

 米疾病対策センター(CDC)から届いた新型インフルエンザのウイルス株を用いた確定検査について、厚生労働省は3日、地方の衛生研究所で可能となるのに2週間程度を要するとの見方を示した。
 同省によると、CDCから国立感染症研究所に届いたウイルス株は2種類。有精卵を用いて培養した株と、細胞培養法と呼ばれる手法で増やした株が、それぞれの容器に収められていた。
 感染研はこれらを1週間かけてさらに増やした後、都道府県と政令指定都市の衛生研究所に配布する。その後は各地で確定検査が行えるようになるが、1週間程度の訓練期間が必要としている。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200905/2009050300178
体温検査強化、邦人も要注意=中国

 中国政府は2日以降、新型インフルエンザの水際での侵入防止で、国内の各空港での体温検査や問診票チェックを厳格化している。体温が38度を超えた場合、感染者が出ていない日本からの観光客でも必要に応じ、隔離施設に収容される可能性もあるため、注意が必要となりそうだ。
 中国では、上海経由で香港入りしたメキシコ人男性の新型インフルエンザ感染が確認されたことを受け警戒を強め、感染者が出ていない国・地域からの入国者への体温検査も徹底。上海市では、外国人窓口の外事弁公室が24時間態勢を敷き、問題の発生に備えている。


http://www.jiji.com/jc/zc?k=200905/2009050300172
前のページ      次のページ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]