新型インフル:ネット販売の薬「偽物の可能性」 国際刑事警察機構(ICPO)は2日までに、新型インフルエンザの感染に備え、インターネットで治療薬タミフルなど薬品を購入するのは「違法行為」に当たる可能性があり、偽薬を買わされる恐れもある、と注意を呼び掛ける声明を発表した。
声明は、新型インフルエンザの拡大という状況を悪用し「市民の不安に乗じて、薬品類の販売を企てる業者がいる」と指摘。「ネット上で不法に売られる薬品には、効能に関してまったく保証がない」と注意を呼び掛けている。
ICPOによると、現在ネットを通じて送られるスパムメール(迷惑メール)の3~4%は新型インフルエンザに関連しており、今後増加する傾向にあるという。
http://mainichi.jp/select/world/news/20090504k0000m030030000c.html
PR