忍者ブログ
[豚インフルエンザ情報についてのまとめ]現在の状況、まとめについてはまとめ1へ、用語(WHOフェーズ分類など)についてはまとめ2へ【タイトル日付は報道日時・時系列でないこともあるので注意】
[139] [138] [137] [135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EU、抗ウイルス薬確保へ製薬会社と調整 豚インフル

豚インフルエンザをめぐり欧州連合(EU)の欧州委員会は28日、27加盟国や製薬会社と調整し、被害が拡大した場合に備え、抗ウイルス薬を確保できる態勢作りを進めていることを明らかにした。世界保健機関(WHO)が警告レベルをフェーズ4に上げたことを踏まえ、同日午後、危機管理委員会を招集した。

欧州委のバシリュー欧州委員(保健担当)は記者会見で「過小評価すべき状況ではないが、パニックになる根拠はどこにもない」と強調し、冷静な対応を求めた。

29日には実務者や製薬会社担当者が集まり、各国の薬の備蓄状況、治療法などを情報交換し、対応を協議する。

30日には加盟国保健相による緊急理事会を開き、感染患者が確認されたメキシコ、米国への渡航規制をするかどうかを検討する。バシリュー氏は28日、「現時点では渡航を規制する状況にはないと考えている」と述べた。

http://www.asahi.com/international/update/0428/TKY200904280318.html
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]