忍者ブログ
[豚インフルエンザ情報についてのまとめ]現在の状況、まとめについてはまとめ1へ、用語(WHOフェーズ分類など)についてはまとめ2へ【タイトル日付は報道日時・時系列でないこともあるので注意】
[203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

流通各社、風評被害の回避に全力

豚インフルエンザの感染拡大を受け、豚肉を扱う流通や食品メーカー各社などは、「風評被害」が生じないよう対応を急いでいる。

適切に調理すれば豚肉から人には感染しないとされ、多くの企業は、通常通り、豚肉を使った食品の製造・販売を続ける方針だ。

イオンは、関東の一部店舗でメキシコ産豚肉を販売しているが、「安全に問題はない」として、販売を継続する。現在も通常と変わらない売れ行きという。

伊藤ハムや日本ハムは、原料用などとしてメキシコ産豚肉を輸入しているが、両社とも「仕入れ先を変える考えはない」という。

一方、農林水産省は27日、外食産業や食品業界に対し、豚肉メニューの販売自粛などの対応を取らないよう文書で要請した。

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090428-OYT8T00249.htm
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]