忍者ブログ
[豚インフルエンザ情報についてのまとめ]現在の状況、まとめについてはまとめ1へ、用語(WHOフェーズ分類など)についてはまとめ2へ【タイトル日付は報道日時・時系列でないこともあるので注意】
[567] [566] [565] [564] [563] [562] [561] [560] [559] [558] [557
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトル 新型インフルエンザに対する対応について【学生各位】
平成21年5月8日

 学生各位

                               九州大学学務部



新型インフルエンザに対する対応について



 本学は,福岡県以外の国内で新型インフルエンザの感染症例が確認され本学の「新型インフルエンザ危機管理本部」において休講が必要と判断した場合に,2週間程度の休講とし,全学生に対し自宅待機を指示することがあります。自宅待機中の行動を次に示しますので留意のうえ,行動してください。
 ① 自宅待機中は,外出しないようにしてください。
(感染を防ぐためには人との接触をなくすことで,感染者の拡大を最小限とするためです。)
 ② 予防対策とともに食料の備蓄等(2週間分)についても準備を行ってください。
 ③ 帰省等やむを得ず外出する場合においても,感染の可能性が高い公共交通機関の利用を避けてください。
   帰省される場合は,ご家族の方に自動車にてお迎えに来ていただくよう事前にご相談しておいてください。
 ④ 新型インフルエンザに関する情報は,本学ホームページに随時掲載しますので逐次確認してください。
 ⑤ 緊急連絡方法として学生ポータルシステムの転送機能に各自の緊急連絡先(携帯等のメールアドレス)を登録してください。
 ⑥ 万一の感染経路を調べるために,各自の行動記録を書き留めておくようお願いたします。

   感染拡大防止に対しご理解・ご協力をお願いします。
 ⑦ 最後に,このことについてご家族や友人等と情報を共有してください。

http://www.kyushu-u.ac.jp/student/index_read.php?kind=&S_Category=N&S_Page=Student&S_View=&word=&page=1&B_Code=1776
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]