忍者ブログ
[豚インフルエンザ情報についてのまとめ]現在の状況、まとめについてはまとめ1へ、用語(WHOフェーズ分類など)についてはまとめ2へ【タイトル日付は報道日時・時系列でないこともあるので注意】
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

“風邪”で来院も…都内で診察拒否が相次ぐ

 新型インフルエンザへの警戒が強まる中、発熱など風邪の症状を訴えて病院を訪れた人が診察を拒否されるケースが都内で相次いでいることがわかった。
 東京都によると、1日以降、都の発熱相談センターには「風邪の症状を訴えて病院へ行ったが、診察してもらえない」といった苦情が相次いで寄せられている。苦情の数は2日から5日までで92件に上るという。中には、新型インフルエンザの疑いはないとして、発熱相談センターから一般の病院へ行くよう指示されたにもかかわらず診察を拒否されたケースや、成田空港に勤務しているという理由で診察を断られたケースもあるという。

 都は今後、悪質な診察拒否については病院に改善を指導することにしている。

http://www.ntv.co.jp/news/134645.html
PR
韓国で「ヒトからヒト」への感染を確認

 韓国で5日、44歳の修道女が新たに新型インフルエンザに感染したことが確認された。この修道女は「ヒトからヒト」への感染で、アジアで確認されたのは初めてとなる。
 この修道女は、感染者が発生している地域を旅行したことはなく、2日に感染が確認された別の修道女と韓国国内で同居していたことから2次感染したことは確実で、「ヒトからヒト」への感染が確認されたのはアジアで初めてとなる。症状はほぼ回復しており、早ければ6日にも退院できる見込み。

 韓国では、最初に感染した修道女と同じ飛行機に乗っていた女性も「感染した疑いが高い」として詳しい検査を受けており、機内での感染の可能性も出ている。

http://www.ntv.co.jp/news/134644.html
メキシコ帰り京都の少女、新型インフル疑い…3日に帰国
新型インフル


 厚生労働省は5日、中部国際空港(愛知県常滑市)で同日夜、米国デトロイト便で帰国した10代前半の少女1人が簡易検査の結果、新型インフルエンザが疑われるA型の陽性反応を示したと発表した。


 少女は愛知県美浜町の感染患者用の病室がある知多厚生病院に救急車で搬送され、詳しい検査を受ける。

 感染が疑われる少女は、5日午後6時30分に到着したデトロイト便に乗っていた。乗客約370人のうち中部空港で下りる日本人乗客は119人。中部空港検疫所支所の医師や看護師ら検疫官9人が機内に乗り込んでサーモグラフィーなどを使って機内検査を実施中に、少女が発熱などを訴えたため簡易検査を行った。

 少女は体温が38・1度あり、同8時半頃、常滑市消防本部の救急車で同病院に向かった。少女の周辺の席にいた乗客数人も濃厚接触者としての疑いがあるため、詳しい調査が出るまで空港内で待機させる措置を取った。

 同検疫所支所は遺伝子検査(PCR)を行うとともに、東京の国立感染症研究所に少女ののどの粘膜を送り、さらに詳しく調べる。同支所での遺伝子検査が判明するのは6日未明の見込み。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090505-OYT1T00572.htm
【新型インフル】別の京都の女児も「感染の疑い」と届け出 簡易検査では陰性

 厚生労働省は5日、10歳未満の小学生の女児が、新型インフルエンザに感染している可能性があるという届け出が京都府からあったと発表した。

 少女は、2日までメキシコに滞在。発熱のため、5日に医師の診断を受けた。簡易検査では陰性と出たが、診察した医師が、新型インフルエンザに感染している可能性を強く疑い、届け出た。

 関西空港に到着して簡易検査でA型陽性が出た京都市内の10歳未満の女児とは別。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052026010-n1.htm
米から帰国の女児、簡易検査で「A型ウイルス」陽性反応 関西空港

 厚生労働省は5日、米国から関西空港に帰国した女児が、インフルエンザの簡易検査でA型ウイルスの陽性反応が出たことを明らかにした。新型インフルエンザの疑いがあるため、同空港検疫所で詳細(PCR)検査を実施する。

 厚労省によると、女児は京都市在住で10歳未満。ラスベガス、ロサンゼルスに滞在後、サンフランシスコ発のユナイテッド航空や全日空などの共同運航便で、5日午後3時すぎ、関西空港に到着。機内検疫で体調不良を訴え検査を受けた。発熱やのどの痛み、関節痛などの症状があり、体温は38度という。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090505STXKC026905052009.html
前のページ      次のページ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]