忍者ブログ
[豚インフルエンザ情報についてのまとめ]現在の状況、まとめについてはまとめ1へ、用語(WHOフェーズ分類など)についてはまとめ2へ【タイトル日付は報道日時・時系列でないこともあるので注意】
[407] [406] [405] [404] [403] [402] [401] [400] [399] [398] [397
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新型インフル6時間超で判定 佐賀にも検査キット配備

 新型インフルエンザ感染を判別する検査キットが4日までに佐賀県に配備された。最短6時間半程度で判別する。

 PCRと呼ばれる遺伝子検査のキット。新型インフルエンザの塩基配列情報(プライマー)と特殊な試薬などが含まれており、患者から採取した検体を基に、高確率でウイルスの型を判別できる。県衛生薬業センター(佐賀市八丁畷)に配備された。

 これまでは季節性インフルエンザの遺伝子情報しかなかったため、香港型のH3型との区別はついたが新型と同じH1型のソ連型との見極めが難しく、東京の国立感染症研究所に送って調べる流れになっていた。

 県健康増進課では「国立感染症研究所に送ると確定までに2、3日かかるような状況だったが、これで6、7時間で判別できるようになった。感染防止では初動の対応が重要。県民の安心につなげたい」と話す。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1254979.article.html
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]