忍者ブログ
[豚インフルエンザ情報についてのまとめ]現在の状況、まとめについてはまとめ1へ、用語(WHOフェーズ分類など)についてはまとめ2へ【タイトル日付は報道日時・時系列でないこともあるので注意】
[289] [288] [287] [286] [285] [284] [283] [282] [281] [280] [279
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国、新型インフル呼称から「豚」外す 風評被害懸念か

「これまでの『猪流感(日本語で言えば豚流感)』を『甲型(A型)流感』に改めます」。国営新華社通信が1日、新型インフルエンザの呼称変更を伝え、中国メディアのインフルエンザ報道から「猪」の字がいっせいに消えた。

中国政府の統計によると、06年の豚肉生産量は5197万トンで、世界の豚肉総生産量の約半分を占める。消費量も世界一とされるだけに、風評被害を懸念した政府がメディアを指導して呼称変更を徹底させはじめたようだ。

国営中国中央テレビ(CCTV)は1日、呼称変更の理由を「養豚場や飲食店などでの無用な混乱を避けるため」と報道。衛生省のホームページもこの日から変更された。

http://www.asahi.com/special/09015/TKY200905010340.html

※朝日新聞、ここから「新型インフルエンザ」に変更か?
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]