忍者ブログ
[豚インフルエンザ情報についてのまとめ]現在の状況、まとめについてはまとめ1へ、用語(WHOフェーズ分類など)についてはまとめ2へ【タイトル日付は報道日時・時系列でないこともあるので注意】
[534] [533] [532] [531] [530] [529] [528] [527] [526] [525] [524
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インフルエンザ防止へ全児童、生徒が毎朝検温/厚木市

 新型インフルエンザの集団感染を防ぐため、厚木市は七日から、市立保育所に子どもを通わせている保護者に対し、毎朝、子どもの体温を測定してもらう取り組みを始めた。市教育委員会も市内の全小中学校で八日から同様の取り組みを始める予定で、登園、登校前の子ども計約二万人の体調の変化を毎日把握する。

 同市によると、市立保育所では、日常的な体調管理のためにゼロ歳児から二歳児までに要請していた毎朝の体温測定を七日から五歳児までに拡大。市立小中学校では同日、毎日の体温を記入する欄のある連絡表をすべての児童・生徒全員に配布。八日以降から当分の間、毎日学校に提出してもらう。高熱がある場合や海外への渡航歴があって具合が悪い場合などは、専門窓口への相談を勧める。

 同市健康づくり課によると、さいたま市が市立の小中高校、幼稚園などで同様の取り組みを実施しており、県内では初めてという。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmay0905106/
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
バーコード
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]