豚インフル拡大で米国産豚や豚肉の輸入を禁止した国豚インフルエンザの感染拡大を受けて、米国産豚肉の輸入を禁止する動きが世界的に広がっている。保健当局は、豚肉消費によるウィルス感染はないとしているが、米国食肉輸出連合会(USMEF)によると、各国による輸入禁止の決定を受けて、米国産豚肉の輸出量は8─12%減少している。メキシコ産豚肉の輸出も打撃を受けている。
これに対し、米政府高官は豚インフルエンザは人から人へ感染するもので、豚からの感染事例はないとして、米国産豚肉を禁止する動きは科学的根拠に欠けると指摘している。
以下は、米国産豚肉の輸入禁止措置を打ち出した各国の詳細。
情報元:米通商代表部(USTR)、米農務省、エクアドル農業省
*ロシア
カリフォルニア、テキサス、カンザス、ニューヨーク、オハイオ州産の肉類すべて(鳥・牛含む)
アラバマ、アリゾナ、アーカンソー、ジョージア、カンザス、ルイジアナ、ニューメキシコ、オクラハマ、フロリダ州産の非加熱豚肉
*中国
カリフォルニア、テキサス、カンザス、ニューヨーク、オハイオ州産の豚および豚肉
*韓国
生きた豚、豚肉は対象外
*カザフスタン
テキサス、カリフォルニア、カンザス州産の豚肉
*ウクライナ
豚およびすべての豚肉とペットフードを含む豚肉製品
*セルビア
豚および豚肉
*クロアチア
豚および豚肉
*タイ
豚および豚肉、豚の皮
*フィリピン
すべての豚肉
*アラブ首長国連邦
すべての豚肉
*インドネシア
すべての豚肉
*ホンジュラス
豚および豚肉
*セントルシア
豚および豚肉、豚の精液
*エクアドル
すべての豚肉
*ドミニカ共和国
豚および豚肉
*エルサルバドル
豚および豚肉と関連製品
*グアテマラ
豚および豚肉
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37780020090430?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0&sp=true
PR